この記事では、IIJmioの「音声SIM」を物理SIMからeSIMに変更する方法を紹介しています。
IIJmioで実際にSIM交換した手続き方法を、画像付きで解説しています。
これからIIJmioで物理SIMからeSIMに変更する方は、ぜひ参考にしてみてください。
IIJmio「音声限定!SIM交換手数料割引キャンペーン」
参照元:IIJmio
今回は、上のIIJmio「音声限定!SIM交換手数料割引キャンペーン」を利用してeSIMへ変更しました。
eSIMに変更しようと、IIJmioの会員専用ページにログインしたところ、たまたまキャンペーンが目に止まったのです。
本来はSIMカードからeSIMの変更手数料は2,200円ですが、キャンペーンにより無料でした。
ただ、SIMプロファイル発行手数料、220円(タイプA)・443.3円(タイプD)は必要です。
IIJmioは、不定期で「SIM交換手数料割引キャンペーン」を開催していますので、eSIMへ変更する人はチェックしてみてください。
IIJmioで物理SIMからeSIMへ変更する方法
IIJmioで物理SIM(SIMカード)からeSIMへ変更する方法をご案内します。
以下の手続きに沿って進めて行くと15分程で作業完了です。
STEP ①
まず、IIJmioの会員専用ページ「SIM再発行・交換 – 選択」へアクセスします。
STEP ②
「再発行・交換する回線を選択してください」で、回線を選択して「決定」をクリック。
「お申し込み内容を選択してください」で、「SIM交換」を選択。
以降それぞれ選択して「次へ」をクリック。
STEP ③
ここでIIJmioから登録メールアドレスに認証コードが送られてきます。
「メールアドレス認証を行ってください」で、認証コードを入力して「次へ」をクリック。
STEP ④
申し込み内容確認して、重要説明事項や注意事項にチェック入れて「この内容で申し込むクリック。
STEP ⑤
「お申し込み完了しました。」となり、以上で申し込みは完了です。
間もなくすると、登録メールアドレスに申し込み完了のメールが送られてきます。
STEP ⑥
IIJmioから “[IIJmio]変更申し込み完了のお知らせ” メールが届きます。
メールに記載された内容に沿って、eSIMのアクティベーション(有効化)を行います。
STEP ⑦
STEP ⑥のメールに記載された「アクティベーションコード確認ページ」へアクセスします。
「アクティベーションコードの確認」で、アクティベートする回線を確認して「次へ」をクリック。
STEP ⑧
eSIMインストールに必要な「アクティベーションコード」と「QRコード」が表示されます。
簡単なインストール方法、eSIMをセットアップする端末のカメラからQRコードを読み込む方法です。
詳細なインストール手順は次章をご覧ください。
ここまで、IIJmioで物理SIMからeSIMへ変更する方法でした。
IIJmioのeSIM初期設定方法
IIJmioのeSIM初期設定方法(アクティベート・APN設定)は、以下のIIJmio公式サイトに記載されています。
eSIMのインストール及びアクティベーションは、必ずWi-Fi環境下で行う必要があります。
Androidの初期設定方法
Androidの初期設定方法は、次のページをご覧ください。
IIJmio公式:https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/android.html
iPhone/ipadの初期設定方法
iPhone/ipadの初期設定方法は、次のページをご覧ください。
IIJmio公式:https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/iphone.html
IIJmioのSIM交換手数料
IIJmioのSIM交換手数料及びSIM発行手数料は次のとおりです。
IIJmio SIM手数料 | |
---|---|
SIM交換手数料 | 2,200円 |
SIMカード発行手数料 | タイプD:433円 タイプA:446円 |
eSIM発行手数料 | タイプD:433円 タイプA:220円 |
たとえば、SIMカードからeSIM(タイプA)に変更する場合、手数料は2,200円+220円=2,420円です。
IIJmioのSIM交換・変更のQ&A
IIJmioのSIM交換・変更についてのQ&Aをまとめました。
- 音声SIM以外もSIM変更できますか?
- 音声SIM以外の「データSIM、SMS SIM、データeSIM」は、SIMカード⇔eSIMの変更はできません。
- 音声eSIMのキャリア変更はできますか?
- タイプD(ドコモ)⇔タイプA(au)間の変更は可能です。電話番号もそのまま引き継がれます。
- そもそもeSIMってなんですか?
- eSIMは端末に内蔵されたSIMで、eSIM対応端末なら従来の物理SIM(SIMカード)は不要です。
- SIMカードの返却は必要ですか?
- 解約やSIM交換・再発行で不要になったSIMカードは以下の住所へご返却ください。
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
宛名:IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400
まとめ
ここまで、IIJmioで「音声SIM」を物理SIMからeSIMに変更する方法を紹介してきました。
昨今は、eSIM対応スマホが主流になってきていますので、eSIMを利用する方が増えています。
eSIMのメリットは、デュアルSIM運用やオンランイン上で開通が完結することなどです。
IIJmioにおいても、ドコモ回線・au回線ともにeSIMに対応し、これまで以上に利便性が向上しています。
IIJmioの詳細は、以下の公式サイトからどうぞ!