LINEMOで使えるGoogle Pixelを解説!対応機種が一目でわかる!

LINEMO Google Pixel 対応機種

この記事では、LINEMOで使えるGoogle Pixelシリーズを解説しています。

Google製のGoogle Pixel端末には「SIMフリー版、ソフトバンク版、ドコモ版、au版」などがあります。

また、Google Pixelには、現在9シリーズまでがありますが、モデルごとの対応状況も解説していますので参考にしてください。

目次

最初にLINEMOとGoogle Pixelについて

最初にLINEMOとGoogle Pixelについて簡単に紹介します。

LINEMOについて

LINEMOは、ソフトバンクが展開するオンライン専用ブランドです。

3GB/月990円から使える「ベストプラン」と、30GB/月2,728円で5分かけ放題付きの「ベストプランV」の2プランがあります。

同時に、LINEアプリが使い放題になる「LINEギガフリー」を無料提供しています。

LINEMOの魅力は、ソフトバンク主回線を使い通信品質が安定しているうえ、価格もリーズナブルな点です。

Google Pixelについて

Google Pixelは、Googleが開発・販売するAndroidスマホです。

特に、Google独自の「Tensor」チップを搭載したモデルでは、高度なAI処理や優れたカメラ機能が強みとなっています。

合わせて、おサイフケータイ(FeliCa)に対応し、最新OSやAI機能をいち早く体験できるのが特長です。

Google Pixelは、シンプルで洗練されたデザインと長期的なソフトウェアのアップデートも魅力です。

LINEMOで使えるGoogle Pixelの端末一覧

LINEMO Google Pixel 動作確認端末

LINEMOで使えるGoogle Pixelシリーズの端末一覧を紹介します。

紹介する端末は、すでにLINEMO公式サイトで動作確認済みなので、安心して利用できます。

LINEMOでGoogle PixelのSIMフリー版とキャリア版を使う際の参考にしてください。

【公式】LINEMOの動作確認端末

※ LINEMOで動作未確認のGoogle Pixel端末を利用する場合は、自己責任でお願いします。

Google Pixel:SIMフリー版

Google Pixel SIMフリー版

LINEMOで動作確認されている「Google Pixel・SIMフリー版」は次のとおりです。

Google Pixel:SIMフリー版
モデル 型番 SIMタイプ SIMロック
Google Pixel 9 G1B60 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel Fold G9FPL eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7a G82U8 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 Pro GFE4J eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 GO3Z5 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6a GB17L eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6 Pro GF5KQ eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6 GR1YH eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 5 G5NZ6 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 4a (5G) G025H eSIM、SIMカード ◯ なし
【公式】LINEMOの動作確認端末

以上の「Google Pixel・SIMフリー版」端末は、LINEMO公式サイトで動作確認済みなので問題なく利用できます。

Google製、Google PixelブランドのSIMフリー版は、各キャリアでフリー利用できる使いやすい端末です。

くわえて、キャリア版とは違いSIMフリー版は、プリインストールアプリ(不要アプリ)が少ないのが特徴です。

Google Pixel:ソフトバンク版

Google Pixel ソフトバンク版

LINEMOで動作確認されている「Google Pixel・ソフトバンク版」は次のとおりです。

Google Pixel:ソフトバンク版
モデル 型番 SIMタイプ SIMロック
Google Pixel 9 Pro Fold GC15S eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 Pro GWVK6 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 G1B60 SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 Pro GE9DP eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8a G576D eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 GZPFO eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 Pro GFE4J eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7a G82U8 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 G03Z5 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6 Pro GF5KQ eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6a GB17L eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6 GR1YH eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 5a (5G) G4S1M eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 5 G5NZ6 eSIM、SIMカード ✕ あり
Google Pixel 4a (5G) G025H eSIM、SIMカード ✕ あり
Google Pixel 4a G025M eSIM、SIMカード ✕ あり
Google Pixel 4 XL G020Q eSIM、SIMカード ✕ あり
Google Pixel 4 G020N eSIM、SIMカード ✕ あり
【公式】LINEMOの動作確認端末

以上の「Google Pixel・ソフトバンク版」端末は、LINEMO公式サイトで動作確認済みなので問題なく利用できます。

LINEMOはソフトバンクサブブランドなので、Google Pixelのソフトバンク版はLINEMOと相性が非常に良いです。

また、ワイモバイルで購入したGoogle Pixelは、ソフトバンク版と同じ仕様なのでLINEMOで使用できます。

Google Pixel:ドコモ版

Google Pixel ドコモ版

LINEMOで動作確認されている「Google Pixel:ドコモ版」は次のとおりです。

Google Pixel:ドコモ版
モデル 型番 SIMタイプ SIMロック
Google Pixel 9 Pro Fold GC15S eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 Pro GWVK6 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 G1B60 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 Pro GE9DP eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8a G576D eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 GZPFO eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7a G82U8 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel Fold G9FPL eSIM、SIMカード ◯ なし
【公式】LINEMOの動作確認端末

以上の「Google Pixel・ドコモ版」端末は、LINEMO公式サイトで動作確認済みなので問題なく利用できます。

また、ドコモブランドのirumoで購入したGoogle Pixelは、ドコモ版と同じ仕様なのでLINEMOで使用できます。

Google Pixel:au版

Google Pixel au版

LINEMOで動作確認されている「Google Pixel:au版」は次のとおりです。

Google Pixel:au版
モデル 型番 SIMタイプ SIMロック
Google Pixel 9 Pro Fold GC15S eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 Pro XL GQ57S eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 Pro GWVK6 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 9 G1B60 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 Pro GE9DP eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8a G576D eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 8 GZPFO eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7a G82U8 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 Pro GFE4J eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 7 G03Z5 eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 6a GB17L eSIM、SIMカード ◯ なし
Google Pixel 5 G5NZ6 SIMカード ✕ あり
Google Pixel Fold G9FPL eSIM、SIMカード ◯ なし
【公式】LINEMOの動作確認端末

以上の「Google Pixel・au版」端末は、LINEMO公式サイトで動作確認済みなので問題なく利用できます。

また、auサブブランドのUQモバイルで購入したGoogle Pixelは、au版と同じ仕様なのでLINEMOで使用できます。

LINEMOでGoogle Pixelを使う時の基礎知識

LINEMO × Google Pixel SIMカード

LINEMOでGoogle Pixelを使う時の基礎知識をご案内いたします。

Google Pixel 7以降はデュアルeSIMに対応

モデル デュアルSIMパターン
Google Pixel 9 / 9 Pro SIMカード + eSIM eSIM + eSIM
Google Pixel 8a
Google Pixel 8 / 8 Pro
Google Pixel 7a
Google Pixel 7 / 7 Pro

Google Pixel 7シリーズ以降は、「SIMカード + eSIM」にくわえ「eSIM + eSIM」のデュアルSIM運用ができます。

これにより、LINEMOのeSIMと他社のeSIMを組み合せた、デュアルeSIM(eSIM×2)を実現できます。

ちなみに、Google Pixel シリーズで「SIMカード + SIMカード」の物理SIMが2枚のデュアルSIM運用はできません。

LINEMOはeSIM発行手数料も無料なので、積極的な利用をおすすめします。

Google Pixel 4a (5G)以降は5G通信に対応

シリーズ 5G通信 5Gバンド
Google Pixel 9シリーズ 5G対応 主要バンド「n77」に対応
Google Pixel 8シリーズ
Google Pixel 7シリーズ
Google Pixel 6シリーズ
Google Pixel 5シリーズ
Google Pixel 4a (5G)

まず、ソフトバンクサブブランドのLINEMOは、ソフトバンク5G回線を利用できます。

Google Pixelシリーズ では、Google Pixel 4a (5G)とGoogle Pixel 5シリーズ以降の機種は5G通信に対応しています。

これらの機種は、ソフトバンクの5G主要バンドn77(Sub-6)に対応しているので、快適に利用できます。

LINEMOの5Gは、ソフトバンクメイン回線を使用するので、かなりの高速通信が可能です。

Google Pixelは主要Band 1・3・8に対応

4G(LTE)通信 5G通信
LINEMOの主要バンド
(ソフトバンク回線)
Band 1
Band 3
Band 8
n77

まず、ソフトバンクサブブランドのLINEMOは、ソフトバンク回線の主要バンドを使用します。

Google Pixelシリーズでは、ソフトバンクの4G通信の主要バンド「Band 1、Band 3、Band 8」に対応しています。

とくにBand 8はプラチナバンドと呼ばれ、屋内や山間部などでも繋がりやすいのが特徴です。

このように、Google Pixelシリーズならソフトバンク回線を快適に利用できるので安心です。

≫ LINEMO 公式サイトへ

LINEMOでGoogle Pixelを使う時の注意点

LINEMOでGoogle Pixelを使う時の注意点をご案内いたします。

Google Pixel 5まではSIMロック端末

Google Pixel・SIMロック端末
発売日 キャリア版
Google Pixel 3a 2019年05月07日 SIMロック
Google Pixel 3a XL 2019年05月07日 SIMロック
Google Pixel 4 2019年10月24日 SIMロック
Google Pixel 4 XL 2019年10月24日 SIMロック
Google Pixel 4a 2020年08月20日 SIMロック
Google Pixel 4a (5G) 2020年11月05日 SIMロック
Google Pixel 5 2020年10月15日 SIMロック

上記のとおり、キャリア版(ドコモ・au・ソフトバンク)のGoogle Pixel 3~5シリーズまでは、SIMロック状態で販売されています。

そのため、Google Pixel 3~5シリーズは、購入したキャリアでSIMロック解除が必要です。

Google Pixel 6シリーズ以降は、どこで購入したものでも全てSIMフリー端末です。

なお、2021年10月1日以降に発売された端末は、総務省のガイドライン改正により、SIMフリー状態で販売されています。

SIMロック端末の解除手続き方法

SIMロック解除
ソフトバンク SIMロック解除手続き
ソフトバンク
ドコモ SIMロック解除手続き
ドコモ
au SIMロック解除手続き
au

SIMロック解除手続きは、ドコモ・au・ソフトバンクの店舗やオンラインで手続きできます。

また、SIMロック解除手数料は、ドコモ・au・ソフトバンクの3社で無料です。

Google Pixel 3~5シリーズまでは、SIMロック解除が必要なので、それぞれ実施してうえで利用しましょう。

LINEMOでGoogle Pixelを使う時のQ&A

LINEMOでGoogle Pixelを使う際のQ&Aをまとめました。

LINEMOのSIMカード初期設定方法は?
LINEMOのSIMカード初期設定方法をご覧ください。iPhone版とAndroid版ごとに開通までの手順が詳しく紹介されています。
LINEMOのeSIMの初期設定方法は?
LINEMO「かんたんeSIM開通アプリ」を利用すると簡単に設定できます。詳しくはLINEMOのeSIM初期設定方法をご覧ください。
LINEMOでGoogle Pixelを購入できますか?
LINEMOは端末のセット販売を行っていません。LINEMOでGoogle Pixelを利用する場合は自身でスマホを用意する必要があります。
LINEMOのSIMカードのサイズは?
LINEMOのSIMカードはマルチSIMで、台紙から「nanoSIM・microSIM・標準SIM」を好きなサイズに切り取って利用できます。
あわせて読みたい
LINEMOのAPN設定手順 Android編!9ステップを画像つき解説! この記事は、LINEMOのAPN設定手順「Android編」を、実際の画像をまじえて解説しています。 LINEMOのAPN設定は、手順通り進めて行くと、15分程で設定完了しますのでご安...

LINEMOのキャンペーン情報

現在、LINEMOキャンペーンは以下のキャンペーンを開催しています。

ベストプラン (3~10GB) ベストプランV (30GB)
新規契約
・PayPayポイントプレゼントキャンペーン
PayPay7,000円分 PayPay14,000円分
他社から乗り換え(MNP)
・PayPayポイントプレゼントキャンペーン
PayPay10,000円分 PayPay20,000円分
新規契約
・2回線まとめて申し込みキャンペーン
1回線目:PayPay7,000円分

2回線目:PayPay10,000円分
1回線目:PayPay14,000円分

2回線目:PayPay17,000円分
他社から乗り換え(MNP)
・2回線まとめて申し込みキャンペーン
1回線目:PayPay10,000円分

2回線目:PayPay13,000円分
1回線目:PayPay20,000円分

2回線目:PayPay23,000円分

< 再契約・出戻り >
他社から乗り換え(MNP)
・おかえりだモンキャンペーン

PayPay2,000円分 PayPay4,000円分
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。

以上のとおり、LINEMOならさまざまな申し込み形態でキャンペーンが適用されます。

これからLINEMOと契約してGoogle Pixelを使う方は、キャンペーンを利用してお得に申し込んでください!

≫ LINEMO 公式サイトへ

LINEMOで使える端末の関連記事

LINEMOで使える端末の関連記事を紹介します。

LINEMO × AQUOS

LINEMO × AQUOS
LINEMOで使えるAQUOSスマホを解説!対応機種が一目でわかる! この記事では、LINEMOで使えるAQUOSを解説しています。 SHARP製のAQUOSスマホには「SIMフリー版、ドコモ版、au版、ソフトバンク版、楽天モバイル版」などがあります。 ...

LINEMO × Xperia

LINEMO × Xperia
LINEMOで使えるXperiaスマホを解説!対応機種が一目でわかる! この記事では、LINEMOで使えるXperiaシリーズを解説しています。 ソニー製のXperia端末には「SIMフリー版、ドコモ版、au版、ソフトバンク版、楽天モバイル版」などがあ...

まとめ

本記事では、LINEMOで使えるGoogle Pixelについて解説しました。

お話したように、Google製のGoogle PixelスマホにはSIMフリー版とキャリア版があります。

なかでもLINEMOで動作確認済みのGoogle Pixelは、LINEMOのソフトバンク回線を快適に利用できます。

一方、Google Pixelの中にもLINEMOで動作未確認の端末もありますが、実際には利用できることがほとんどです。

それでは、ソフトバンクサブブランドのLINEMOとGoogle Pixelを組み合わせて、快適にスマホ利用してください。

≫ LINEMO 公式サイトへ

目次