この記事では、楽天最強プランのデータタイプと通常タイプの違いやメリットを解説しています。
まず、データタイプはデータ通信(インターネット)専用のため、音声通話(電話)は利用できません。
データタイプ最大の特長は、楽天カード持っていれば本人確認や審査不要のため、最短3分で開通するところです。
それでは、楽天最強プラン・データタイプの詳細をご案内していきます。
楽天最強プランのデータタイプと通常タイプの違い
楽天最強プラン(Rakuten最強プラン)のデータタイプと通常タイプの違いは次のとおりです。
Rakuten最強プラン データタイプ |
Rakuten最強プラン 通常タイプ |
|
---|---|---|
月額料金 | ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
本人確認書類 | 不要 | 必要 |
契約事務手数料 | 無料 | 無料 |
解約手数料 | 無料 | 無料 |
支払い方法 | 楽天カード | クレジットカード、口座振替 |
申し込み方法 | インターネット | インターネット、店頭 |
SIMタイプ | eSIM、SIMカード | eSIM、SIMカード |
使用回線 | 楽天モバイル 4G/5G | 楽天モバイル 4G/5G |
音声通話 (スマホ標準アプリ) | ||
音声通話 (Rakuten Linkアプリ) | ||
音声通話 (LINEアプリ) | ||
SMS (ショートメッセージ) | ||
110番 / 119番 (緊急通報) | ||
テザリング | ||
楽メール (キャリアメール) | ||
海外データ通信 (月2GB迄無料) | ||
楽天ドライブ (50GB迄無料) | ||
他社へ乗り換え (MNP) | ||
キャリア決済 | ||
最強家族プログラム (家族割) | ||
最強シニアプログラム (シニア割) | ||
最強青春プログラム (学割) | ||
楽天SPU | ||
申し込みキャンペーン |
以上のとおり、データタイプは通常タイプに比べて利用できない機能やサービスがあります。
楽天最強プランのデータタイプと通常タイプを比較
ここから、Rakuten最強プランのデータタイプと通常タイプを比較していきます。
比較対象は以下のとおりです。
比較①:月額料金
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
月額料金 | ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
上記のとおり、Rakuten最強プランのデータタイプと通常タイプの月額料金は、まったく同じです。
データタイプは通常タイプに比べて、使える機能は少ないですが、現状では料金差はありません。
なお、Rakuten最強プランは、毎月のデータ使用量に応じた3段階料金なので、定額制よりも柔軟な支払いができます。
比較②:音声通話
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
音声通話 | ✖ 利用不可 | 22円 / 30秒 Rakuten Linkアプリ/ 無料 |
Rakuten最強プランのデータタイプは、電話番号は付与されますが、通常の音声通話は利用できません。
また、データタイプは無料かけ放題で使える、Rakuten Linkアプリも使用できません。
ただ、LINEアプリなどの音声通話やビデオ通話が利用できるので、音声通話が全くできない訳ではありません。
比較③:SMS
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
SMS送信料 | 70文字 / 3.3円 | 70文字 / 3.3円 Rakuten Linkアプリ/ 無料 |
Rakuten最強プランのデータタイプは、SMSに対応しショートメッセージの送受信ができます。
ただ、データタイプは、SMS送信料が無料になるRakuten Linkアプリを利用できないため、有料送信となります。
送信料は、国内SMSで70文字/3.3円、国際SMSで70文字/100円で、受信料は無料です。
比較④:支払い方法
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
支払い方法 | 楽天カード | クレジットカード、口座振替、楽天銀行デビットカード |
データタイプの支払い方法は、楽天カードのみで他社クレジットカードは利用できません。
また、データタイプは、楽天モバイルキャリア決済や楽天銀行デビットカード払いにも対応していません。
一方、通常タイプは「クレジットカード、口座振替、楽天銀行デビットカード」から支払い方法を選べます。
比較⑤:家族割など
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
家族割 | 月額:110円割引 | 月額:110円割引 |
学割・シニア割 | ✖ 対象外 | 毎月:110ポイント還元 |
Rakuten最強プランのデータタイプは、家族割「最強家族プログラム」の対象です。
ただし、データタイプは、学割の「最強青春プログラム」、シニア割の「最強シニアプログラム」は対象外です。
こういったように、データタイプは家族割の適用対象ですが、学割やシニア割は対象外なのでご注意ください。
楽天最強プランのデータタイプのデメリット
Rakuten最強プランのデータタイプのデメリットは次のとおりです。
デメリット①:実質1円ルーターを購入できない
楽天モバイルでは、WiFiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」7,980円を実質1円で購入可能です。
ただし、実質1円で購入できるのは、Rakuten最強プランの通常タイプで、データタイプは定価購入となります。
ですので、ホームルーターを安く購入したい場合は、通常タイプでの申し込みをおすすめします。
デメリット➁:楽天カード以外は申し込み不可
前述しましたが、Rakuten最強プラン・データタイプの申し込みや支払いには楽天カードが必須です。
また、通常タイプで利用可能な楽天銀行デビットカードもデータタイプでは利用不可です。
このように、楽天カードを持っていない方は、通常タイプに申し込むか、新しく楽天カードを作る必要があります。
楽天最強プランのデータタイプのメリット
Rakuten最強プランのデータタイプのメリットは次のとおりです。
メリット①:本人確認書類不要で審査なし
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
本人確認書類 | 不要 | 必要 |
申し込みの流れ |
|
|
Rakuten最強プランのデータタイプは、本人確認書類の提出は一切不要です。
くわえて、データタイプでは本人確認や審査がないため、最短3分ほどで申し込み手続きが完了します。
回線開通もSIMカードは届くまで2~3日かかりますが、ダウンロード形式のeSIMであれば即時開通可能です。
メリット➁:LINEアプリなどの音声通話を使える
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
LINEアプリ 音声通話 | ◯ 利用可 | ◯ 利用可 |
Viberアプリ 音声通話 | ◯ 利用可 | ◯ 利用可 |
Rakuten最強プランのデータタイプは、LINEやViber、スカイプなどの音声通話を無料利用できます。
いずれも、インターネット経由のため、通話品質はやや劣りますが、音声通話の他にビデオ通話も可能です。
また、楽天が運営するViberは、課金すると通常の携帯電話や固定電話との受発信ができます。
メリット③:海外データ通信が月2GB迄無料
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
海外データ通信 | 月2GB迄無料 | 月2GB迄無料 |
Rakuten最強プランのデータタイプは、海外75の国と地域でデータ通信を月2GBまで無料利用できます。
手元のスマホが海外でそのまま使え、利用方法もmy 楽天モバイルから「海外ローミング」をONにするだけです。
2GB超過後も高速利用する場合は、1GB/500円の格安でデータチャージできます。
利用可能な国と地域
利用可能な国と地域 | |
---|---|
北米 | アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、カナダ、グアム、サイパン |
アジア | インド、インドネシア、韓国、カンボジア、シンガポール、タイ、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、香港、マカオ、マレーシア、ミャンマー |
ヨーロッパ | アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アンドラ、イギリス、イタリア、ウクライナ、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、ジブラルタル、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ共和国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア |
オセアニア | オーストラリア、ニュージーランド |
中東 | アラブ首長国連邦、イスラエル、カタール、クウェート、サウジアラビア、フランス領ギアナ、ヨルダン |
中南米 | グアドループ、ブラジル、ペルー、マルティニーク、メキシコ |
アフリカ | エジプト、南アフリカ、モロッコ、レユニオン |
メリット④:通常タイプへプラン変更可能
Rakuten最強プランのデータタイプは、通常タイプへ無料でプラン変更可能です。
通常タイプに変更する際は、本人確認書類の提出が必要で、手続きはmy 楽天モバイルやmy 楽天モバイルアプリから行えます。
通常タイプへの変更手続き完了後、5分程度で音声通話が利用できます。
メリット⑤:三木谷キャンペーンで7,000pt~還元
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
通常申し込みキャンペーン | ✕ 対象外 | ◯ 対象 |
三木谷キャンペーン | ◯ 対象 | ◯ 対象 |
|
Rakuten最強プランのデータタイプは、楽天社長の「三木谷キャンペーン」を利用できます。
データタイプは、通常の申し込みキャンペーンは対象外ですが、三木谷キャンペーンは適用対象になる数少ない特典です。
なお、三木谷キャンペーンは、以下の専用ページから申し込み可能な限定キャンペーンです。
楽天最強プランのデータタイプの申し込み方法
Rakuten最強プランのデータタイプの申し込み方法は次のとおりです。
- 最初に「Rakuten最強プラン(データタイプ)申し込み画面」を開く
- お申し込み内容を選択で「プランのみお申し込み」を選択
- プランのタイプを選択で「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を選択
- ご利用になるSIMタイプを選択で「eSIM」または「SIMカード」を選択
- 新規お申し込み画面に遷移し「Rakuten 最強プラン (データタイプ)」と表示される
- 以降、画面の案内に沿って進める
下の公式サイトでも、データタイプの申し込み方法を紹介していますので、参考にしてみて下さい。
楽天最強プランのデータタイプを他社と比較
ここでは、Rakuten最強プランのデータタイプと他社のデータプランを比較しています。
比較対象は、格安SIM大手のIIJmioとmineoの2社です。
IIJmioのデータプランと比較
Rakuten最強プランのデータタイプとIIJmioのデータプラン(データSIM)の比較です。
Rakuten最強プラン データタイプ |
IIJmio データプラン/eSIM |
IIJmio データプラン/SIMカード |
|
---|---|---|---|
月額料金 | ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
2GB:440円 5GB:660円 10GB:1,100円 15GB:1,430円 20GB:1,650円 30GB:2,340円 40GB:2,940円 50GB:3,540円 |
2GB:850円 5GB:990円 10GB:1,500円 15GB:1,800円 20GB:2,000円 30GB:2,700円 40GB:3,300円 50GB:3,900円 |
本人確認書類 | 不要 | 不要 (SMS機能を付けると必要) |
|
契約事務手数料 | 無料 | 3,300円 SIM発行手数料:220円~446円 |
|
解約手数料 | 無料 | 無料 | |
利用回線 | 楽天モバイル | au、ドコモ (申し込み時に選択) |
|
回線元 | 自社回線 | 借り受け回線 | |
通信速度 参照元:みんそく |
平均下り速度:169.27Mbps | 平均下り速度:56.55Mbps |
通信速度は、自前回線を持つ楽天モバイルに比べ、キャリアからの借り受け回線のIIJmioは速度では劣ります。
料金プランは、楽天モバイルよりIIJmioの方が全体的に割安です。
とくに、IIJmioのデータプラン/eSIMは格安で、楽天モバイルに比べてコスパに優れています。
また、楽天モバイルは3GB~20GBまでは同じ料金なので、5GBや15GBなどの定量プランを使いたい方には不向きです。
このように、月2GB~50GBを安く利用したい方は、IIJmioのデータプラン/eSIMをおすすめします。
ただし、IIJmioには50GB以上のプランがないため、月50GB以上使いたい方は楽天モバイルの一択です。
mineoのシングルタイプと比較
Rakuten最強プランのデータタイプとmineoのシングルタイプ(データSIM)の比較です。
Rakuten最強プラン データタイプ |
mineo シングルタイプ |
|
---|---|---|
月額料金 | ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
1GB:880円 5GB:1,265円 10GB:1,705円 20GB:1,925円 |
本人確認書類 | 不要 | 不要 (SMS機能を付けると必要) |
契約事務手数料 | 無料 | 3,300円 SIM発行手数料:440円 |
解約手数料 | 無料 | 無料 |
利用回線 | 楽天モバイル | au、ドコモ、ソフトバンク (申し込み時に選択) |
回線元 | 自社回線 | 借り受け回線 |
通信速度 参照元:みんそく |
平均下り速度:169.27Mbps | 平均下り速度:50.37Mbps |
通信速度は、自前回線を持つ楽天モバイルに比べ、キャリアからの借り受け回線のmineoは速度では劣ります。
料金プランは、楽天モバイルよりmineoの方が安く利用できます。
mineoの月5GB~20GBプランを見ると、楽天モバイルの3GB~20GB/月2,178円よりも安いです。
また、mineoには最大速度1.5Mbpsでデータ無制限の「パケット放題 plus/月額385円」があります。
このパケット放題 plusを、10GB/20GBプランユーザーは無料利用できる特典があります。
このように、月20GB以下の利用ならmineoの方がお得で、月20GB以上を利用するなら楽天モバイルの一択です。
楽天最強プランのデータタイプのよくある質問
Rakuten最強プランのデータタイプのよくある質問をまとめました。
- データタイプの利用料でポイントは貯まる?
- データタイプの月額利用料110円(税込)に対し、通常どおり楽天ポイント1ptを付与されます。
- データタイプはテザリングに対応している?
- 楽天モバイルのテザリングは、通常タイプ・データタイプに関わらず制限なしで使えます。
- データタイプ契約者の楽天SPU倍率は?
- データタイプ契約者のSPUポイントアップ倍率は、通常どおりの楽天ポイント+5倍です。
- データタイプはNBA無料見放題になる?
- 通常タイプ・データタイプどちらも、楽天「NBA Rakuten」を全試合無料で視聴できます。
- データタイプは店舗で申し込みできる?
- 楽天ショップではデータタイプの申し込みは受け付けていません。申し込みはWebのみです。
まとめ
Rakuten最強プランのデータタイプのまとめです。
まず、データタイプのデメリットは、通常タイプと料金が同じ点や電話利用できないところです。
音声通話はできませんが、電話番号が付与されるのでSMSでメッセージのやりとりは可能です。
また、アプリの音声通話は利用可能で、LINEの通話機能やViber、スカイプなどを利用できます。
次に、データタイプのメリットは、本人確認や審査不要のため、簡単かつ素早く開通できる点です。
申し込みから回線開通まで最短3分で完了するので、すぐに大容量のデータSIMを手にする事ができます。
楽天モバイルなら契約事務手数料や解約手数料が無料なので、データタイプの使い勝手を試すこともできます。