この記事では、ahamoで使えるAQUOS端末を解説しています。
シャープ製のAQUOSには「ドコモ版、au版、ソフトバンク版、UQモバイル、ワイモバイル版、楽天モバイル版」などがあります。
また、AQUOSには「Rシリーズ、senseシリーズ、wishシリーズ、zeroシリーズ」を展開中です。
そこで、ahamoで使えるAQUOS端末をシリーズごとにまとめたので、参考にしてください。
ahamoの乗り換えキャンペーンに「事前エントリー」して、他社から乗り換えで、dポイント20,000ptプレゼント!
最初にahamoとAQUOSについて
最初にahamoとAQUOSについて簡単に紹介します。
ahamoについて
ahamo(アハモ)は、ドコモブランドのオンライン専用プランです。
料金プランはシンプルで、30GB/月2,970円に5分かけ放題付きのセットプランです。大盛りオプションを付けると、100GBを月4,950円で使えます。
くわえて、海外82の国・地域で追加料金なしで、30GBのデータ通信が可能な「海外ローミング」にも対応しています。
ahamoは、キャリアブランドの信頼性にくわえ、格安SIMと同レベルの料金で提供されているのも魅力です。
AQUOSについて
シャープのAQUOSシリーズは、国内生産と高品質を強みとした日本製スマホの代表格です。
独自の「IGZOディスプレイ」により、省電力かつ高精細な画面表示を実現し、鮮明な映像には定評があります。
また、AQUOSは、防水・防塵、長寿命バッテリー、顔・指紋認証など、日常使いに配慮した機能も充実し、日本市場向けに最適化された使いやすい端末です。
AQUOSは、シンプルで洗練されたデザインに加え、初心者から上級者まで幅広い層に対応しています。


ahamoで使えるAQUOSスマホの一覧
では、ahamoで使えるAQUOS端末の一覧を紹介します。
ahamoでAQUOSのキャリア版やSIMフリー版を使う際の参考にしてください。
紹介する端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みで、ドコモ回線に対応し正常に利用できます。
ahamoの対応端末ページへのアクセス
ahamoの対応端末ページで直接確認したい方は、わかりにくい場所にあるので、以下の手順でアクセスしてください。
- 「ahamo公式サイト」にアクセスして、右上の「サポート」をタップ
- 「よく見られているページ」の「対応端末一覧」をタップ
- 「メーカー選択」では「SHARP」を選択します
※ ahamoで動作未確認のAQUOS端末を利用する場合は、自己責任でお願いします。
AQUOS:ドコモ版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS:ドコモ版」端末は次のとおりです。
AQUOS:ドコモ版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
Rシリーズ | AQUOS R10 | SH-51F | eSIM、nano SIM |
AQUOS R9 pro | SH-54E | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R9 | SH-51E | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R8 | SH-52D | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R8 pro | SH-51D | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R7 | SH-52C | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R6 | SH-51B | nano SIM | |
AQUOS R5G | SH-51A | nano SIM | |
AQUOS R3 | SH-04L | nano SIM | |
AQUOS R2 | SH-03K | nano SIM | |
AQUOS R | SH-03J | nano SIM | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | SH-53E | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense8 | SH-54D | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense7 | SH-53C | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6 | SH-54B | nano SIM | |
AQUOS sense5G | SH-53A | nano SIM | |
AQUOS sense4 | SH-41A | nano SIM | |
AQUOS sense3 | SH-02M | nano SIM | |
AQUOS sense2 | SH-01L | nano SIM | |
AQUOS sense | SH-01K | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish5 | SH-52F | eSIM、nano SIM |
AQUOS wish4 | SH-52E | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish3 | SH-53D | nano SIM | |
AQUOS wish2 | SH-51C | nano SIM | |
zeroシリーズ | AQUOS zero2 | SH-01M | nano SIM |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・ドコモ版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
ドコモで購入したAQUOSは、ドコモブランドのahamoと設定方法や通信手段が同じなので、安心して利用できます。
また、ドコモブランドのirumo(新規受付停止)などで購入したAQUOSも、ahamoで問題なく使用できます。
AQUOS:au版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS:au版」端末は次のとおりです。
AQUOS:au版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
Rシリーズ | AQUOS R5G | SHG01 | nano SIM |
AQUOS R3 | SHV44 | nano SIM | |
AQUOS R2 *Band 19に非対応 |
SHV42 | nano SIM | |
AQUOS R compact | SHV41 | nano SIM | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | SHG14 | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense8 | SHG11 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense7 | SHG10 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6s | SHG07 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6 | SHG04 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense3 | SHV45 | nano SIM | |
AQUOS sense3 plus サウンド | SHV46 | nano SIM | |
AQUOS sense3 basic | SHV48 | nano SIM | |
AQUOS sense2 かんたん | SHV43 | nano SIM | |
AQUOS sense2 | SHV43 | nano SIM | |
AQUOS sense *Band 19に非対応 |
SHV40 | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish | SHG06 | eSIM、nano SIM |
zeroシリーズ | AQUOS zero6 *Band 19に非対応 |
SHG04 | eSIM、nano SIM |
AQUOS zero5G basic DX | SHG02 | nano SIM | |
AQUOS zero2 | SHV47 | nano SIM | |
BASIOシリーズ | BASIO active2 | SHG12 | eSIM、nano SIM |
BASIO active | SHG09 | nano SIM | |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・au版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
au系のJ:COMモバイルで購入した、AQUOS端末も同じ仕様のため、ahamoで問題なく使用できます。
一方、ahamo(ドコモ回線)のプラチナバンド「Band 19」に、一部機種が非対応になっています。
AQUOS:ソフトバンク版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS・ソフトバンク版」端末は次のとおりです。
AQUOS:ソフトバンク版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
Rシリーズ | AQUOS R9 | A401SH | eSIM、nano SIM |
AQUOS R8 pro | A301SH | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R7 | A202SH | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R6 | A101SH | nano SIM | |
AQUOS R5G | 908SH | nano SIM | |
AQUOS R3 | 808SH | nano SIM | |
AQUOS R2 compact | 803SH | nano SIM | |
AQUOS R2 *Band 19に非対応 |
706SH | nano SIM | |
AQUOS R *Band 19に非対応 |
605SH | nano SIM | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | A405SH | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense7 plus | A208SH | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense5G | A004SH | nano SIM | |
AQUOS sense3 plus | 901SH | nano SIM | |
AQUOS sense3 basic | 907SH | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish4 | A403SH | eSIM、nano SIM |
AQUOS wish3 | A302SH | eSIM、nano SIM | |
zeroシリーズ | AQUOS zero6 *Band 19に非対応 |
A102SH | eSIM、nano SIM |
AQUOS zero5G basic | A002SH | nano SIM | |
AQUOS zero2 | 906SH | nano SIM | |
AQUOS zero *Band 19に非対応 |
801SH | nano SIM | |
LEITZ PHONEシリーズ | LEITZ PHONE 3 | LP-03 | eSIM、nano SIM |
LEITZ PHONE 2 | LP-02 | eSIM、nano SIM | |
LEITZ PHONE 1 | LP-01 | nano SIM | |
シンプルスマホシリーズ | シンプルスマホ7 | A404SH | eSIM、nano SIM |
シンプルスマホ5 | A001SH | nano SIM | |
シンプルスマホ4 *Band 19に非対応 |
704SH | nano SIM | |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・ソフトバンク版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
なお、ahamo(ドコモ回線)のプラチナバンド「Band 19」に、一部機種が非対応になっています。
AQUOS:UQモバイル版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS:UQモバイル版」端末は次のとおりです。
AQUOS:UQモバイル版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | SHG14 | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense8 | SHG11 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense7 | SHG10 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense3 basic | SHV48 | nano SIM | |
AQUOS sense3 | SHV45 | nano SIM | |
AQUOS sense2 | SHV43 | nano SIM | |
AQUOS sense *Band 19に非対応 |
SHV40 | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish2 | SHG08 | eSIM、nano SIM |
BASIOシリーズ | BASIO active2 | SHG12 | eSIM、nano SIM |
BASIO active | SHG09 | nano SIM | |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・UQモバイル版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
一方、ahamo(ドコモ回線)のプラチナバンド「Band 19」に非対応の機種が一部あります。
AQUOS:ワイモバイル版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS:ワイモバイル版」端末は次のとおりです。
AQUOS:ワイモバイル版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
senseシリーズ | AQUOS sense4 Basic | A003SH | nano SIM |
wishシリーズ | AQUOS wish4 | A402SH | eSIM、nano SIM |
AQUOS wish3 | A302SH | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish2 | A204SH | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish | A104SH | eSIM、nano SIM | |
Android Oneシリーズ | Android One S7 | S7‑SH | nano SIM |
Android One S3 *Band 19に非対応 |
S3‑SH | nano SIM | |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・ワイモバイル版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
なお、ahamo(ドコモ回線)のプラチナバンド「Band 19」に非対応の機種が一部あります。
AQUOS:楽天モバイル版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS:楽天モバイル版」端末は次のとおりです。
AQUOS:楽天モバイル版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
Rシリーズ | AQUOS R5G | SH-RM14 | nano SIM |
AQUOS R compact | SH-M06 | nano SIM | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | SH-M29 | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense8 | SH-M26 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense7 | SH-M24 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6s | SH-RM19s | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6 | SH-M19 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense3 plus | SH-M15 | nano SIM | |
AQUOS sense3 lite | SH-RM12 | nano SIM | |
AQUOS sense lite | SH-M05 | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish4 | SH-M27 | eSIM、nano SIM |
AQUOS wish3 | SH-M25 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish | SH-M20 | eSIM、nano SIM | |
zeroシリーズ | AQUOS zero6 *Band 19に非対応 |
SH-RM18 | eSIM、nano SIM |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・楽天モバイル版」端末は、ahamo公式サイトで動作確認済みです。
楽天モバイルで販売されている端末は、メーカー問わず全てSIMフリーなので、全キャリアで利用できます。
なお、ahamo(ドコモ回線)のプラチナバンド「Band 19」に非対応の機種が一部あります。
AQUOS:SIMフリー版
ahamoで動作確認済みの「AQUOS・SIMフリー版」端末は次のとおりです。
AQUOS:SIMフリー版 | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 機種名 | 型番 | SIMタイプ |
Rシリーズ | AQUOS R10 | SH-M31 | eSIM、nano SIM |
AQUOS R9 pro | SH-M30 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R9 | SH-M28 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R8 | SH-R80 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS R6 | SH-M22 | nano SIM | |
AQUOS R2 compact | SH-M09 | nano SIM | |
AQUOS R compact | SH-M06 | nano SIM | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | SH-M29 | eSIM、nano SIM |
AQUOS sense8 | SH-M26 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense7 | SH-M24 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense6 | SH-M19 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS sense5G | SH-M17 | nano SIM | |
AQUOS sense4 plus | SH-M16 | nano SIM | |
AQUOS sense4 | SH-M15 | nano SIM | |
AQUOS sense3 | SH-M12 | nano SIM | |
AQUOS sense3 plus | SH-M11 | nano SIM | |
AQUOS sense2 | SH-M08 | nano SIM | |
AQUOS sense plus | SH-M07 | nano SIM | |
AQUOS sense lite | SH-M05 | nano SIM | |
wishシリーズ | AQUOS wish5 | SH-M32 | nano SIM |
AQUOS wish4 | SH-M27 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish3 | SH-M25 | eSIM、nano SIM | |
AQUOS wish | SH-M20 | eSIM、nano SIM | |
zeroシリーズ | AQUOS zero2 | SH-M13 | nano SIM |
AQUOS zero | SH-M10 | nano SIM | |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の「AQUOS・SIMフリー版」機種は、シャープ公式サイトで動作確認済みです。
なぜか、ahamoの対応端末一覧では、SIMフリー版のAQUOS端末は表示されませんが、ドコモ回線を正常に利用できます。
AQUOSのSIMフリー版は、全キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)に対応した扱いやすい端末です。
中古のAQUOSを探している方は、品揃えが豊富なAmazonやにこスマを下見してみて下さい。
ahamoでAQUOSを使う際の補足情報
ahamoでAQUOSを使う際の補足情報を紹介します。
AQUOSのデュアルSIM対応機種
シリーズ名 | 機種名 | デュアルSIMパターン | DSDV 対応状況 |
---|---|---|---|
Rシリーズ | AQUOS R10 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
AQUOS R9 pro | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS R9 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS R8 pro | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS R8 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS R6 *SIMフリー版のみ対応 |
nano SIM + nano SIM | ◯ 対応 | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
AQUOS sense8 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense7 plus | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense7 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense6 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense4 plus | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense4 lite | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense4 *ドコモ版は非対応 |
nano SIM + nano SIM | ◯ 対応 | |
AQUOS sense3 | nano SIM + nano SIM | ◯ 対応 | |
wishシリーズ | AQUOS wish5 | nano SIM + nano SIM | ◯ 対応 |
AQUOS wish4 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS wish3 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
AQUOS wish | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 | |
zeroシリーズ | AQUOS zero6 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
BASIOシリーズ | BASIO active2 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
Leitzシリーズ | Leitz Phone 2 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
シンプルシリーズ | シンプルスマホ6 | nano SIM + eSIM | ◯ 対応 |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上のAQUOS端末はデュアルSIMに対応しています。
これらの機種は、ahamoのSIMと他社SIMを組み合せた、デュアルSIM運用ができます。
また、DSDV対応機種であれば、2回線同時待ち受けが可能で、両方のSIMで4Gまたは5Gの同時通信が可能です。
デュアルSIMパターンは、おもに「nano SIM + eSIM」が一般的ですが、機種によっては「nano SIM + nano SIM」があるので、確認のうえSIM選びをして下さい。
eSIM対応機種の確認方法
AQUOS端末のeSIM対応機の確認方法です。

AQUOS端末の確認方法は「設定」>「デバイス情報」と進むと、eSIM対応機種は32桁のEID番号が表示されます。
上記のように、EID表示されていればその端末はeSIM対応機です。
EID表示がされない場合は、eSIM非対応機なのでnano SIMを利用しましょう。
AQUOSの5G通信対応機種
シリーズ名 | 機種名 | 5G周波数 対応状況 |
---|---|---|
Rシリーズ | AQUOS R10 | n257 非対応 |
AQUOS R9 pro | n257 非対応 | |
AQUOS R9 | n257 非対応 | |
AQUOS R8 pro | ドコモ版以外 n257 非対応 | |
AQUOS R8 | n257 非対応 | |
AQUOS R7 | ドコモ版以外 n257 非対応 | |
AQUOS R6 | n257 非対応 | |
AQUOS R5G | n257 非対応 | |
senseシリーズ | AQUOS sense9 | n257 非対応 |
AQUOS sense8 | n257 非対応 | |
AQUOS sense7 | n257 非対応 | |
AQUOS sense6s | n257 非対応 | |
AQUOS sense6 | n257 非対応 | |
AQUOS sense5G | n257 非対応 | |
wishシリーズ | AQUOS wish5 | n257 非対応 |
AQUOS wish4 | n257 非対応 | |
AQUOS wish3 | n257 非対応 | |
AQUOS wish2 | n257 非対応 | |
AQUOS wish | n257 非対応 | |
zeroシリーズ | AQUOS zero5G | n257 非対応 |
AQUOS zero5G basic DX | n257 非対応 | |
BASIOシリーズ | BASIO active2 | n257 非対応 |
BASIO active | n257 非対応 | |
Leitzシリーズ | Leitz Phone 2 | ◯ |
Leitz Phone 1 | ◯ | |
シンプルシリーズ | シンプルスマホ6 | ◯ |
≫ ahamo 公式サイトへ |
以上の機種は、ドコモ5Gの主要バンドSub-6「n78、n79」に対応し、5G通信を利用できます。
一方、ドコモ5Gのミリ波「n257」に非対応機もありますが、ミリ波帯の利用は限定的なため、5Gを利用するうえで問題はありません。
まとめると、ドコモの5Gバンドである「n78、n79、n257」のいずれかに対応した機種であれば、5G通信が可能です。
AQUOSの各シリーズの違い
AQUOS 各シリーズの違い | ||
---|---|---|
シリーズ名 | 位置付け | 主な特徴 |
Rシリーズ | ハイエンドモデル | 高性能CPU・最新技術搭載 |
senseシリーズ | ミドルレンジモデル | コスパ重視・普段使いに最適 |
wishシリーズ | エントリーモデル | シンプル・低価格・環境配慮 |
zeroシリーズ | プレミアムモデル | 軽さ重視・ハイパフォーマンス |
Rシリーズは、高性能CPUや高精細ディスプレイを搭載したハイエンドモデル、ゲームや動画視聴など重めの用途も快適利用できる旗艦シリーズです。
次に、senseシリーズは、性能と価格のバランスに優れたミドルレンジモデルで、日常使いに十分なスペックを備え、コスパに優れた人気シリーズです。
続いて、wishシリーズは、シンプルで扱いやすく、スマホ初心者やライトユーザーに最適なスマホで、低価格ながら基本機能をしっかりカバーしています。
そして、zeroシリーズは、薄型・軽量ボディと高性能を両立したモデルで、映像視聴やゲームを快適に楽しみたい、ヘービーユーザーに支持されています。
ahamoでAQUOSを使う際の注意点
ahamoでAQUOSを使う際の注意点を紹介します。
AQUOSには4G/Band 19非対応機がある
ahamoの主要バンド(周波数帯)は次のとおりです。
4G(LTE)通信 | 5G通信 | |
---|---|---|
ahamoの主要バンド (ドコモ回線) |
Band 1 Band 3 Band 19 |
n77 n79 |
ahamoの「動作端末一覧」に表示された機種でも、ドコモ版以外については、Band 19に一部非対応機があります。
ahamoの4G通信の主要バンドは、「Band 1、Band 3、Band 19」の3つで、この帯域の対応機種であれば、ドコモ回線を快適に利用可能です。
なかでも、Band 19はドコモのプラチナバンドなので、非対応機はパフォーマンスがやや低下します。
なお、Band 19非対応機は、都市部では快適に利用できますが、地方や郊外では圏外になるケースがあります。
AQUOSのSIMロック端末は解除が必要
以下は、キャリア別のSIMロック端末の早見表です。
SIMロック端末 | SIMフリー端末 | |
---|---|---|
ドコモ | 2021年8月26日以前に 発売された端末 |
2021年8月27日以降に 発売された端末 |
au | 2021年9月30日以前に 発売された端末 |
2021年10月1日以降に 発売された端末 |
UQモバイル (auサブブランド) |
2021年9月30日以前に 発売された端末 |
2021年10月1日以降に 発売された端末 |
ソフトバンク | 2021年5月31日以前に 発売された端末 |
2021年6月1日以降に 発売された端末 |
ワイモバイル (ソフトバンクサブブランド) |
2021年5月11日以前に 発売された端末 |
2021年5月12日以降に 発売された端末 |
楽天モバイル | すべてSIMフリー端末 | |
*2021年は令和3年 |
総務省のガイドライン改正により、2021年10月1日以降に発売された端末は、SIMロックは原則禁止されました。
キャリアによっては、2021年10月1日を待たずに、SIMロック無し(SIMフリー端末)で販売しています。
したがって、2021年10月1日以降に発売された端末であれば、購入先を問わずSIMフリー端末です。
SIMロック端末の確認方法
Android端末
- 「設定画面」から
- 「デバイス情報」を開く
- 「SIMステータス」を開く
- 「SIMロックステータス」を確認する
ステータス表示
- 「許可」SIMロック解除済み
- 「未許可」SIMロック未解除
※機種によって名称は異なります。
AQUOSのSIMロック端末の解除手続き
キャリア別のSIMロック端末の解除手続きは次のとおりです。
SIMロック解除 | |
---|---|
ドコモ | SIMロック解除手続き ドコモ |
au | SIMロック解除手続き au |
UQモバイル (auサブブランド) |
SIMロック解除手続き UQモバイル |
ソフトバンク | SIMロック解除手続き ソフトバンク |
ワイモバイル (ソフトバンクサブブランド) |
SIMロック解除手続き ワイモバイル |
SIMロック解除は、それぞれのブランドのオンラインや店舗で手続きを行えます。SIMロック解除手数料は各社無料です。
また、一度SIMロック解除した端末は、キャリアや格安SIMを問わず利用可能となります。
ahamoでAQUOSを使う際のQ&A
ahamoでAQUOSを使う際のQ&Aをまとめました。
- ahamoのAPN設定方法を知りたい?
- ahamoのAPN設定方法をご覧ください。AndroidのAPN設定から開通までの流れや、通信できない時の対処方法なども紹介されています。
- ahamoの申し込みの流れを知りたい?
- ahamoの「申し込みの流れ」をご覧ください。新規申し込みや他社から乗り換え(MNP)の手順や、必要な本人確認書類が記載されています。
- ahamoの対応エリアを調べたい?
- ドコモの通信・サービスエリアで確認できます。4G(LTE)や5Gの利用エリアが地図表示され、住所検索してピンポイント調査もできます。
- ahamoでAQUOSを安く購入できる?
- ahamoでAQUOS端末を販売している場合はキャンペーン価格で購入できます。AQUOSの販売状況はahamoの製品一覧をご覧ください。
- ahamoのSIMカードのサイズは?
- ahamoのSIMカードサイズは「nanoSIM」です。現在の端末はnanoSIMが主流ですが、契約の際は手元の端末SIMサイズを確認しましょう。
まとめ
ahamoで使えるAQUOS端末のまとめです。
お話ししたとおり、AQUOSにはSIMフリー版と各キャリア版が存在します。
その中でも、ahamoで動作確認済みのAQUOSは、ahamo(ドコモ回線)を正常に利用できます。
一方、ahamoで動作未確認のAQUOSの中にも、実際には利用可能な端末もありますが、利用は自己責任です。
それでは、ahamoとAQUOSを組み合せて、快適なスマホライフを楽しんでください!